私が思うデザインとは、
単なる見た目の美しさではなく、人々の心を動かし、
印象に残る体験を
生み出すものだと考えており、本質的な「価値」を生み出す手段であると考えています。

課題を解決し、人の心を動かす力を持つからこそ、感動体験を生み出すために欠かせない要素だと考えています。
Mao UEDA /Shikimi
名古屋市在住 
現在名古屋大学大学院にてヒーリング効果を
目指したインスタレーションアートの研究と
制作を軸に活動
グラフィックデザイナーとしても活動を行う
【使用可能ソフト】
Photoshop / Illustrator / PremierePro / Audition / OBS / vectorworks / MATLAB
【展示・イベント等】
 2018 名古屋学芸大学 contact 展2018
 2020 名古屋学芸大学 卒業制作展2020「wave」
 2020 上田真央個別展示 「WEVE」
 2020 上田真央個別展示 「cell」
 2021 大名古屋電脳博覧会2021
 2021 上田真央個別展示 「Sea circle」
 2021 名古屋大学esports サークル ディスボード 「瑞香祭2021」
 2022 名古屋市立大学大学院 卒業制作展 「Sea circle Ⅲ」
 2022 写真展「PRISM of μ’s」 Sea circle Ⅲ 提供
 2022 日本メディカルAI 学会 講演
 2022 名古屋大学esports サークル ディスボード 「瑞香祭2022」
 2023 名古屋大学 基礎セミナーⅠ 講演
 2023 名古屋大学esports サークル ディスボード 「瑞香祭2023」
Submit
Thank you!
Back to Top